第37回LL スピーチコンテスト・クラス予選終了
2014.08.29.22:54
Would you clicking the above URL, Yoshy’s main Home Page? It includes lots of such interesting contents as Shihoya Bookstore, Café Corner, LL Shihoya Arai School, M-PEC, and Trivia in English, etc.
外部からの画像は、非営利目的で改変公開許可済みのものです。
These exterior pictures attached here are permitted to public for non-commercial use.
「入場無料」は英語で?…答えは一番下にございます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
LL スピーチコンテスト・クラス予選終了
Class-preliminary of LL Speech Contest was over.
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
先週の土曜からレッスン中に実施してきた「第37回LL スピーチコンテスト・クラス予選」が終了しました。
The class-preliminary for “the 37th Interclass LL Speech Contest“ which had started last Saturday was over today, on Friday, August 29th.
(A)「中高生の部」は、9月7日(日)、5:00-6:30、LLシホヤ新井教室で実施予定です。
“Part for J/H School Students” is going to be held on Sunday, September 7th, from 5:00 to 6:30 pm at LL Shihoya Arai School.
(B)「小学生の部」は、10月5日(日)、2:00-4:30、勤研センターで実施致します。スピーチに先立って、可愛い「えいごでコント」を披露いたします。ご期待ください。
And “Parts for Elementary School Students” are going to be held on Sunday, October 5th, from 2:00 to 4:30 pm at Kin-ken Center. Just before it, cute “Conte in English” is to be performed. Look forward to them, please.
(A) (B)とも、どなたもご参観下さい。無料です。
We want everyone to join and watch both of A and B. No admission fee is required.
今年度のLL スピーチコンテスト詳細と、過去記録は、You are able to see the more detail and the past records by clicking:HERE:ここをクリックなさってください。
先日、マレーシアの友人、Y様から転送された「どなたも知っておいた方が良い天才的な生活の知恵」20件くらいございます。ただいま和訳中:近日中に残りをご紹介いたします。原作者様とY様に感謝申し上げます。
Ms. Y living in Malaysia, one of Yoshy’s friends transferred “Some Genius Life Hacks Everyone Should Know” to me the other day. I’m now translating all of around twenty ones. Here is one of them.
Number 01: Use Paper Clips / To Find The End Of A *Tape Roll Easily
「書類留めクリップ」:ガムテープの端を簡単に見つけるために
*tape roll:粘着テープ (gum-tapeは、和製英語)
LLシホヤ新井教室・募集要項など」: ごあんない
3歳児~小、中、高校生はもちろん、国籍や年齢、英語力不問:成人様、英語科教員等も対象です。英検準1級クラスまでございます。
2014年度・新入生募集要項は、HERE:ここを クリックなさってください。
途中ご入学の場合、より丁寧な体験レッスン(無料)をさせていただいています:ご予約をお待ち申し上げます。
After April, I will have you take a more careful free trial lesson than before; so Yoshy is looking forward to your call for an appointment of your Trial Lesson. Thank you.
お気軽にお問い合わせ、お申し込み下さいますようお願い申し上げます。
If you need more information, call LL Shihoya Arai School: 0255-72-2025 , please.
イーメールでのお問い合わせは、For inquiries by e-mail, please click HERE:ここをクリックなさってください。
****************
M-PEC「月例講座予告」
(講座の1週間前までにブログや下記のサイトで)、活動過去記録等のご紹介は、You can see “Advance Billing of YEA : Yoshy’s English Activity, Record of “M-PEC” (Advance Billing is going to be written by a week before the DAY in both this Blog and the site below.), etc: by clicking:HERE:ここをクリックなさってください。
初めての方大歓迎!年会費は徴収していません。資料代の500円のみ。
Welcoming to the first visitors, too! You pay 500 yen as a monthly material fee only.
次回講座は、9月13日(土), 7:00-9:00 pm、LL教室で:お問い合わせとお申し込みは9月11日(木)までにイーメールでYoshyへ:Next lesson is September 13th (Sat). For your inquiries and applications until September 11th (Thur), e-mail to Yoshy is available; please click HERE:ここをクリックなさってください。
「入場無料」は英語で?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答え:No admission fee is required. / Admission Free