LL募集要項_2017
2016.10.30.11:00
「えっ、この英文どこが変なの?」:Japanized English?
40年間に渡ってLLシホヤ新井教室、M-PEC講座等で書きとめておいた「LL生徒や私が間違えた表現」をご一緒に考えましょう。
I’ve got lots of “special and interesting expressions some students and I used once”, which I’ve made a note of in my daily LL-lessons for more than forty years.
Let’s try to find queer or wrong expressions we Japanese easily mistake, shall we?
「あなたの体調はいかがですか。」は、“What are your conditions?” --- ???
…答えは一番下にございます。Scroll down to see this answer.
★🌙★★★★🌗★★★🌑★★★★☀♪
2017年度・LL募集要項発表
LL Recruitment in the year of 2017
★🌙★★★★🌗★★★🌑★★★★☀♪
10月30日(日)朝の妙高山遠望です。朝晩めっきり寒くなりました。雪国の当地では、除雪の準備に入っています。
This is a *distant view of Mt. Myoko in the early morning on Sunday, October 30. It has become quite cold in the mornings and evenings lately. We’re preparing for snow around here.
*distant [dístənt]:(a)遠い、離れた
LL シホヤ新井教室でも、来年度募集の準備に入りました。
LL Shihoya Arai School has also started preparation for next year’s recruitment.
43年目の来年度も、これまで通り、幼時から成人まで、年齢学年を問わない「習熟度別クラス編成」です。
The next year is 43rd anniversary. As usual, every class is composed by “the achievement degree system”; from children to adults regardless of their ages.
耳がよく、教えたとおりに学習成果が染み込む(Immersion Method) 幼児クラス(New Puppy)は、自信をもってお勧めいたします。
Especially, the immersion method is used in young kids’ New Puppy class; let me recommend you.
時間表(予定)です。
入学をお決めになる前には必ず「無料体験レッスン」を受講していただいています。
This is a time table so far.
All of you can take “a trial Lesson free of charge” before you become a new student. Thank you.
∮♪#♪♭♪♬♪♫♪∮♪#♪♭♪♬♪♫♪
実用英語教室・LLシホヤ新井教室!
体験レッスン常時受け付け中!
3歳児~小、中、高校生はもちろん、国籍や年齢、英語力不問:成人様、英語科教員等も対象です。英検準1級クラスまでございます。
お気軽にお問い合わせ、お申し込み下さいますようお願い申し上げます。
お電話、イーメールでのお問い合わせ(日本語、英語:OK) は、0255-72-2025 または: メールにてお願いいたします。(個人情報保護機能付き.)
2017年度募集要項は、HERE:ここを クリックなさってください。
最新の「LL Shihoya News」は :HERE:ここを クリックなさってください。
∮♪#♪♭♪♬♪♫♪∮♪#♪♭♪♬♪♫♪
Welcome to YEA of M-PEC「月例講座」!
The year of 2016 is the 10th Anniversary of M-PEC! 2016年度はお陰様で10周年!
(講座の1週間前までにブログや下記のサイトで)、活動過去記録等のご紹介は、Information of YEA : Yoshy’s Monthly English Activity, Records of “M-PEC” ( + Advance Billing is going to be written by a week before the DAY in both this Blog and the site below.), etc.: by clicking:Here:ここをクリックなさってください。
初めての方大歓迎!年会費は徴収していません。資料代の500円のみ。
Welcoming to the first visitors, too! You pay 500 yen as a monthly material fee only.
11月12日(土), November 12th (Sat) Lesson at 7:00-9:00 pm、LL教室で:お問い合わせとお申し込みは11月10日(木)までにお電話、イーメールでのお問い合わせ (日本語、英語:OK) は、For inquiries by phone or e-mail in English or Japanese until November 10th:0255-72-2025 or click: メールにてお願いいたします。(個人情報保護機能付き:Personal data in this e-mailing is protected.)
Reading Picture Books _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Welcome to RPB「えいご絵本をえいごで」!
毎月第2(土) 10:30-11:30 am at よりみちCafé in 志保屋書店:ご予約不要、木戸銭無料、幼児から大人まで、お一人でも、ヨッシー紙芝居劇場へようこそ!
次回は、11月12日(土), 10:30-11:30 pm
「あなたの体調はいかがですか。」は、“What are your conditions?” --- ???
…正しい英文は…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答え:What is your condition?
「状態」= condition vs. 「条件」= conditions.
「あなたの条件は?」と聞こえてしまいます.
ホームページ:www.shihoya.com の目次には、(有)志保屋書店、よりみちCafé、LL英語教室、Myoko Powerful English Club (M-PEC)、英語の雑学…などたくさんの目次がございます。
Would you mind clicking the above URL, Yoshy’s main Home Page? It includes lots of such interesting contents as Shihoya Bookstore, Café Corner, LL Shihoya Arai School, M-PEC, and Trivia in English, etc.
外部からの画像は、公開再使用許可済みのものです。
These exterior pictures attached here are permitted to public for reuse.
この拙い英訳ブログ作業はヨッシーの英語力精進と外国友人への近況報告のためです。常時、友人ネイティブ数名が検査して下さっておられ、誤表記の場合は即「訂正」記事を書いています。
This poor translation into English is for both brushing up Yoshy’s proficiency and telling updates to my foreign friends. Yoshy’s several foreign friends are always checking this blog; wrong expressions found, an article of “Correction” has been uploaded here.
英文中、英検2級レベル以上の語彙や表現には、* (星印)で注釈をつけています。
In this blog, Yoshy adds * (asterisk) at the vocabulary and expressions whose level are Eiken 2nd and over, and writes its explanation.